各コンビニのサラダチキン比較!一番美味しいのは?【全15種+α】

サラダチキン食べ比べ_アイキャッチ

サラダチキンダイエットやってみるとわかるんだけどね、毎日鶏胸肉を食べ続けるってのは中々大変なんですわ。

ご飯とかパンみたいな主食と違って、同じ食材を毎日食べ続けるってはっきり言って苦行。

ただ、そこはちゃんと各コンビニの皆さんもわかっていて、色々な味付けを用意してくれているわけです。

そんなわけで沢山種類があるサラダチキンなんだけど、種類が多すぎてどれがいいのかわからない!って人もいると思う。

ということでやってみました、全種食べ比べ。

果たしてどれが美味しいのか?

実際に食べ比べてみて味以外にも実は色々な違いがあることがわかりました!

さあ、ご覧遊ばせ!!

1.ファミリーマートのサラダチキン(全5種)

特徴

全て国産でいずれも税込み¥258

セブン、ローソンと比べると国産にこだわっている分高い。

全体的に水分が多くこぼれそう。

なんか栄養素の数値のバラつきが多くてあんまりあてにならない気がする。

また全般的にやたら歯に挟まりやすい印象。

ゆず胡椒

サラダチキン(ゆず胡椒)

基本データ(内容量:110g/カロリー:114kcal/タンパク質:22.6g/脂質:1.8g)

あっさりしていると思いきや、意外と味付けがしっかりしていて食べ応えがある。

柚子感がいいアクセントになっていて割と高評価。

アルペンザルツ岩塩

サラダチキン(アルペンザルツ岩塩)

基本データ(内容量:120g/カロリー:198kcal/タンパク質:27.4g/脂質:9.5g)

なんかよくわからない名前がついているがいわゆるプレーン味。

スタンダードにして一番飽きがこない。

ただね、なんか全種類のなかで一番味が濃いのがコレ。

しかもなぜかコレだけ妙にカロリーが高い。

ほかと比べて10g多いから?でも割に合わない気がするなあ。

表示間違ってないですかファミマさん??

タンドリーチキン

サラダチキン(タンドリーチキン)

基本データ(内容量:110g/カロリー:146Kcal/タンパク質:25.1g/脂質:3.6g)

なんかパサついた印象。全種類の中でもっとも飽きる。

つーか一度食べたらもう十分。

ちょっとからそうに見えるけどタンドリーチキンって別にからくないのね。

3種のハーブ&スパイス

サラダチキン(3種のハーブ&スパイス)

基本データ(内容量:110g/カロリー:133kcal/タンパク質:26.1g/脂質:2.6g)

ハーブ感があるプレーン味って感じ。

要はハーブの香りがするものの、味付けはプレーン以外の何者でもない。

ちょっとした変化を楽しみたいならコレもあり。

ペッパー&ガーリック

サラダチキン(ペッパー&ガーリック)

基本データ(内容量:110g/カロリー:121kcal/タンパク質:22g/脂質:2.5g)

ガーリック感はそれほどでもないんだけどペッパー感が強く、胡椒がきいていて結構からい。

想像付くと思うけど、これ胡椒がすげー歯に挟まるんだよね。

爪楊枝必須。

2.ローソンのサラダチキン(全4種)

こちらは全4種で一番種類が少ない。しかも2種類の値段設定。

その理由は原産国。国産と中国産が混じっているのだ。

種類は少ないものの、ちょっと尖ったラインアップ。

セブン、ファミリーマートとは一線を画する感じ。

プレーン

サラダチキン(プレーン)

基本データ(内容量:115g/カロリー:145kcal/タンパク質:25.9g/脂質:4.6g)

国産¥238。

ファミリーマートより柔らかく味付けも淡白。ゆえにすぐ飽きる。

真ん中から切るので手を汚しやすいのもマイナス。

ただ、ファミリーマートと比べると20円安いし、国産のサラダチキンのプレーンが食べたいならばコレを選ぶのもアリ。

レモン

サラダチキン(レモン)

基本データ(内容量:110g/カロリー:114kcal/タンパク質:19.9g/脂質:1.4g)

国産¥238。

実はコレいわゆる成形肉。チキンナゲットみたいに柔らかく食べやすい。

また、形も持ちやすくパサパサ感もかなり少なめ。

歯にも挟まりづらく、味だけで言ったら間違いなくNo1。

レモンはほんのり程度。

ただ、決定的な欠点として腹持ちは良くないという問題点がある。

サラダチキンダイエットの根底を覆す欠点。

というわけでサラダチキンダイエットには不向きなので選ばないように。

スモーク

サラダチキン(スモーク)

基本データ(内容量:115g/カロリー:131kcal/タンパク質:28.5g/脂質:1.6g)

中国産¥210。

中国産なので少し安い。

味付けは薄めだが、スモークの香りと表面と中身の食感の違いから飽きにくい。

同じボリュームなのにプレーンよりサクッと食べれちゃう。これもやや腹持ちが良くない気がする。

ハーブ

サラダチキン(ハーブ)

基本データ(内容量:125g/カロリー:131kcal/タンパク質:27.4g/脂質:1.6g)

中国産¥210。

こちらも中国産なのでちょっと安めの¥210でしかもボリュームが一番多い。

基本的にはプレーンと同じ味付けで、違いはハーブの香りのみ。そのハーブもそこまで主張しない。

3.セブンイレブンのサラダチキン(全6種)

セブンイレブンのサラダチキンは全6種でいずれもタイ産。

基本は税込み¥213でもっとも種類が多い。

価格帯は一番お手軽。

さて、どんなものがあるか見てみましょう。

シトラスレモン

サラダチキン(シトラスレモン)

基本データ(内容量:115g/カロリー:124kcal/タンパク質:25.9g/脂質:0.9g)

味になんかバラつきがある。

最初全然味しないと思ってたら後半から味付けが濃くなる。(個体差?)

かなり肉厚で食べ応えあり。

柚子こしょう

サラダチキン(柚子こしょう)

基本データ(内容量:115g/カロリー:121kcal/タンパク質:26.5g/脂質:1.3g)

ファミリーマートにも柚子胡椒があるが、そちらと比べるとだいぶ薄味な印象。

ぶっちゃけあまりこれといった特徴の無い味。

スモーク

サラダチキン(スモーク)

基本データ(内容量:115g/カロリー:132kcal/タンパク質:26.9g/脂質:2.0g)

やはり味と食感の変化が楽しめるのはスモーク。やはりコレが一番おすすめ。

まあ味付け自体はローソンとほぼ同じです。

プレーン

サラダチキン(プレーン)

基本データ(内容量:115g/カロリー:112kcal/タンパク質:24.9g/脂質:0.9g)

味の濃さはローソンとファミマの中間。

まあ普通。

特にコメントが浮かばない。

ハーブ

サラダチキン(ハーブ)

基本データ(内容量:115g/カロリー:124kcal/タンパク質:26.6g/脂質:1.7g)

ローソン、ファミリーマートと比べるとハーブ感がやや強く、セブンの場合はプレーンとの味の違いがわかりやすい。

とはいえ、やはりこれといった特徴はあまりない。

ほぐしサラダチキン

サラダチキン(ほぐし)

基本データ(内容量:80g/カロリー:86kcal/タンパク質:19.3g/脂質:0.9g)

※これのみ80g¥198

バラしてあるだけで中身はプレーンと一緒。

ただし量が少ない。その分ちょっと安い。

まあバラけてるから食べやすいよね。

それこそサラダにのせるとか、他のサラダチキン買うにはお金が15円たりないとかの理由が無い限り特に買うメリットは無い。

【おまけ】ライフのサラダチキン(全2種)

f:id:greyu:20170722133610j:plain

f:id:greyu:20170722133554j:plain

これはライフに売ってたサラダチキン。

どちらも国産で税込み¥213。

やはりスーパーはコストパフォーマンスが随一である。

ただ、ライフは味付けが2種類しか無いという弱点があるんですけどね。

スーパーで買えるならスーパーの方がいいよ。

まあ数十円の違いなんですけど。

まとめ

というわけ主要コンビニ3社(+α)のサラダチキンを食べ比べてみた。

セブンが一番無難でローソンは色々と挑戦的な印象。

多少高くとも品質にこだわるならばファミマ、といった所か。

味付けで言えば、個人的にはセブンとローソンにあるスモーク味が一番好きだが、どの味にせよずっと食べ続けると飽きるのでローテーションしていくのがベストだろう。

ただ、ハーブを使った香草系の味付けとプレーンや塩味系はあまり違いを感じられないので、これらの味を続けていると結局飽きてしまう。

そんなときはサラダ用のドレッシングをかけて味付けを変えるというテクニックもある。

その場合、元々味付けが薄めでクセがないローソンのプレーン味をベースにするのがおすすめだ。

というわけでサラダチキンダイエットの際に参考にしてみてほしい。

ちなみに記載してある栄養表は個体によって多少ばらつきがあるはずなので参考程度にするのが無難です。

おしまい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です